カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ 商品レビュー サイトマップ
RSS
 

1号ハウス

12月20日

あら~
1年ぶりの更新でした。

今年は後片付けの前に雪が降ってしまいましたね。


12月1日

雪が降ってくるので、後始末してます。
急がねば・・・


6月27日

1号ハウスの手前に、新しく倉庫を建築することにしました。
とりあえず基礎打ち。

短くなった1号ハウス。
中はこんな感じです。


4月27日

1号ハウス復活。
でもありませんが、残った部分だけで再建しました。

自家用の野菜だけであれば、これで十分かと。

1月18日

が~ん。

やってしまいました・・・(--;;;

9月5日

夏場の野菜はほぼ終了です。
これから後片付けをして、冬用の野菜を植える準備をします。

7月15日

きゅうり収穫中です。
ウチで食べるには多すぎるので、地元の直売所に出しています。

6月12日

今年も野菜いろいろです。

11月11日

ほぼ収穫終了です。
右側は冬野菜を植えました。

左側はこれから後片付けをして、冬場は物置として使用します。

7月19日

順調に生育中です (^o^)/

6月26日

今年も野菜色々です。
セロリ、ナス、オクラ、とうもろこし、きゅうり、トマト、まぁ、たくさん植えたみたい(^^;

2月1日

冬場は荷物置き場となっている1号ハウスですが、定期的に除雪して倒壊しないよう気をつけています。
このまま春まで何事もありませんように・・・

11月20日

そろそろ雪の季節になるので、後片付けをしています。
今年も1号ハウスは農機具の倉庫になりそうです。

6月18日

ほうれん草、ナス、とうもろこし、ネギ、ちょっと見ないうちに色々と植えているみたいです。
ちなみに野菜は母と嫁の担当なので、よく知りません(^^;

私の担当は食べる方でして・・・。

5月28日

トマト、玉ねぎ、さやいんげん、レタス、キャベツ、等々。

5月10日

春ですね。
今年の1号ハウスは野菜中心になりそうです。
色々と植えています。

7月28日

トルコギキョウは満開です。
鉄砲百合がちょっと遅れ気味ですね。

5月19日

だいぶ大きくなってきました。
左端の列には、野菜が色々です。

4月6日

中2列にお盆用のトルコと鉄砲ユリを定植しました。
右端の列には玉ねぎとにんにくが植えてあります。

2月11日

倉庫です(^^;

11月22日

お盆のトルコの後は、野菜を少々やっていました。
今は雪の季節に備えて倉庫の代わりです。

本来のハウスの用途ではありませんが、これが以外と重宝するんです。

8月11日

お盆の出荷最盛期です。
毎日暑くて大変ですが、頑張ります。

7月21日

お盆用のトルコです。
ぼちぼち咲き始めています。

4月17日

今年のトルコを定植しました。
お盆向けです。

1月22日

冬場の1号ハウスです。
農機具と資材の保管用に使っているのですが、実は左端には春用の野菜を植える準備もしています。

8月30日

お盆のトルコも終了して、後片付けをしています。
今年は市場価格が高めに推移していたようです。

7月12日

お盆用のトルコです。
今年は晴れの日が多かったので、早めに咲いてしまいそうです。

1月2日

外は雪ですが、1号ハウスでは野菜の収穫が続いています。

年末で8割以上片付きました。
主に地元の直売所で販売しています。

あと少しで終了です。

10月13日

野菜いろいろです。
だいぶ大きくなってきました。

9月12日

お盆のトルコも終わり、今度は秋にむけて野菜を植えています。

8月2日

お盆用のトルコです。
ピンクが早めに咲いてしまいましたが、まあ大丈夫と思います。

5月10日

お盆用のトルコです。左端の列にはアスターも植えました。
今のところ順調です。

4月5日

今年の作付けスタートです。
お盆用のトルコと鉄砲ユリを定植しました。
いちばん左の列には、後日アスターを定植する予定です。

12月26日

今年の1号ハウスは散々でした。

順調に生育していた秋作のトルコですが、9月の大雨で下流の水路が氾濫し、ハウス内部まで水位が上がって冠水してしまいました。

ちょうど花が咲き始めていたトルコですが、この時期は水をあげてはいけないのにもかかわらず、どっぷりと泥水に浸かってしまったため、1週間くらいで枯れてしまいました (--;
詳細な原因は不明です。
トルコを水浸しにした経験などないもので・・・

ということで、1円の儲けにもならず、ただ経費だけ投資して今年の1号ハウスは終了です。

残念・・・

7月26日

水稲苗の後は、秋作のトルコとお盆用の菊です。
草取りしないと・・・(^^;

5月11日

左側が最初に種をまいた分で、真ん中の列は最後に種まきした苗です。
若干ムラがありますが、まあまあの生育状況です。
右側の列はお盆用の菊を植えました。

4月14日

11日に種まきをした苗箱を搬入しました。
1号ハウスは例年通りプール育苗です。

1月26日

今年も雪が多いです。
1・2号ハウスはビニールをかけたまま越冬します。

ただ、1号ハウスには作物はなく、現在は機械等の保管に使っています。

11月16日

秋のトルコも順調に出荷して、後は冬ごもりの準備です。

9月4日

秋作のトルコもこんなに大きくなりました。

7月9日

秋に出荷予定のトルコです。

5月30日

1号ハウスの水稲苗は、「あきたこまち」なので、一番最初に田植えをします。
なので、すでに空っぽ・・・(^^;

今度は次の作付けの準備をしています。

4月26日

だいぶ緑色になってきました。
手前の生育が遅れているのは特別栽培米の苗です。

4月18日

今年は種蒔きが遅れていましたが、ようやくハウスに苗箱を並べることができました。
左端の列にあるのは、トルコとユリの苗です。
これも早く植えないと・・・

11月8日

もう終盤ですね。
寒いので、あまり咲かなくなってきました。

10月18日

やっと出荷できる状態になりました。
あまり草丈は長くないですが・・・(^^;

9月14日

1番花が咲き始めています。
やっぱり秋のトルコは草丈が伸びにくいです。

8月21日

だいぶ伸びてきました。
朝夕はシェードをして短日処理しています。

7月13日

秋いちばん最後のトルコを定植しました。
暑いので日除けをしています。

6月22日

水稲苗はプールの後片づけをすれば終了です。
野菜類もほぼ収穫してしまいました。あとは右端のスプレー菊だけです。

5月19日

水稲苗はもうすぐ出番ですね。
右端の列はお盆用のキクですが、この時期は夜間電照しています。

4月30日

だいぶ大きくなってきました。
ハウスの右側半分はキクと野菜です。

4月12日

1回目に種蒔きした水稲苗を並べました。
この後、2~3日は日焼け防止のために白いカバーをかけておきます。

4月6日

半分は水稲の育苗用のプールにします。
残りの半分はキクと野菜を植える予定です。

12月2日

外は雪です。
しばらくは農機具や資材置き場として使う予定です。

11月1日

ほぼ出荷終了です。
秋遅くになると市場の単価が高くていいですね (^o^)

10月18日

今年最後のトルコです。
市場に出荷しているのはピンクだけで、残りは丈が短いので直売所等で売っています。やっぱり秋遅くに咲かせるとなると難しいです。
ピンクはL~2Lクラスですが、白はM~L、紫はS~M程度の丈しかありません。

時期的に、単価は高いですが(^^;

9月15日

だいぶ間があきましたが、そろそろトルコが咲き始めています。
今年最後の作になります。
本当はもっと遅くに咲かせる予定でしたが、夏場の暑さもあって上手くいきませんでした・・・(--;

7月27日

少し見えるようになってきました (^^;

7月10日

秋作の一番遅いトルコを定植しました。
これは秋遅くまで残しておいて、暖房を入れて咲かせる予定です。うまく咲いてくれるかどうか分かりませんが・・・

6月1日

右側2列には、キクやトルコなどが植えてありますが、残りは秋作の予定なのでまだ植えていません。ちょっと雑草が見えています・・・(^^;

12月10日

1号ハウスはこのままの状態で越冬させます。
冬期間は農機具置き場みたいな感じですね (^^;

9月17日

一通り収穫が完了しています。
今のところ、次の作付けは特に何もありません。

7月19日

ぼちぼちトルコが咲いてきました。
キクはお盆向けなので、朝夕はシェードをして日照を調整しています。

7月9日

現在こんな感じになっています。
トルコとキクは順調ですが、鉄砲百合が・・・(>_<)

越冬のハウスなので、ネズミがいるようです。
イモの部分と根っこがかじられてしまっているので、たぶんもう無理かと・・・

おのれ・・・

5月3日

いつの間にか作付が進んでいます (^^;
いちばん左端の列は1回目のトルコです。
そのとなりが2回目、お盆用のトルコで、次がお盆用の鉄砲百合となります。
右端は、これからキクを植える予定です。

12月24日

しばらく更新してませんでした。すみません m(_ _)m

1号ハウスは通年でビニールをかけてあるのですが、冬場は菊の親株があるだけです。残りのスペースは農機具置き場となっています。除雪用のロータリーを取り付けたトラクターがスタンバイして、出番を待つばかりです。

8月2日

スプレー菊の出荷が始まっています。
収穫作業は早朝にやりますが、だんだん出荷数量が多くなってくると、そうも言ってられません。
暑い中での作業は大変ですが、気合いを入れて頑張ってます。

7月26日

スプレー菊が咲き始めています。
お盆用にちょうどいいタイミングでしょうか。

7月11日

菊の草丈が支柱とほぼ同じくらいになりました。

6月22日

菊に朝夕シェードをかけて、短日処理をする時期になりました。
こうやって日長を調整してやると、菊は秋になったと勘違いして花を咲かせてくれます。
ちなみに写真は草取りのためにシェードを使用している状態で、短日処理のためのシェードは完全に暗闇にしてしまわないと効果がありません。

6月18日

菊がだいぶ大きくなってきました。

5月31日

菊を3本仕立てにしました。
あらかじめ芯を止めておき、出てきた脇芽を3本にします。

5月19日

生育は順調です。

5月11日

先日定植した菊です。
あの程度の根でホントに大丈夫かというくらい貧弱な苗もありましたが、このとおり全然問題ないです。菊って強いですね。

4月30日

秋彼岸用の鉄砲百合と、お盆用の菊を各種、定植しました。
日よけを使うくらい暑い1日でした。

4月28日

畝立てをして、定植の準備をしました。
左から2列目には秋彼岸用の鉄砲百合が、右側の2列には菊を各種いろいろと定植する予定です。

4月26日

お盆用のトルコが生育中の1畝以外に、肥料を散布して耕起しました。この後は、畝立てをして、マルチを張って、鉄砲百合と菊(スプレー菊、輪菊など)を定植する予定です。

4月6日

お盆用のトルコギキョウが1畝あるだけです。あとはまだ何もありません。

ページトップへ